

- 京都市コロナ感染防止徹底月間!
- 上鳥羽北部いきいき市民活動センターから御協力のお願いです。
京都市では,1月8日~2月7日を「京都市コロナ感染防止徹底月間(第3弾)」に位置付け,感染拡大を押さえ,医療崩壊を防ぐため,市民,事業者の皆様に強く,行動の自粛・自制,感染防止策の徹底を要請しています。
つきましては,市民の皆様におかれましても,御協力のほど,よろしくお願いいたします。
「京都市コロナ感染防止徹底月間(第3弾)」の詳細については,以下URLを御覧ください。
https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/0000279477.html
- 貸部屋のご利用と予約に関するお願い
- 6月1日よりセンター内の全貸部屋のご利用と予約を開始しております。
新型コロナウィルス感染拡大防止対策として以下の通り、ご協力をお願いしております。
〇窓口申請は、1名でお願いします。
〇来館時及び、ご利用時には、マスク着用をお願いします。
〇人との間隔(2mを目安に最小1m)を確保できるよう、利用人数を制限してください。
〇こまめな手洗い、消毒を行うとともに諸室の出入り口や窓を開けるなどして十分な換気をおこなってください。
〇出入り口に人が密集しないよう、間隔を十分に確保してください。
〇カラオケ、マイク設備のご利用をご遠慮ください。
〇軽度であっても、発熱・咳・咽頭痛などの症状がある方は、入館を自粛してください。
利用人数について
センター内の各部屋について、ソーシャルディスタンスを確保できる人数を検証した結果、以下の通りとさせていただきます。
会議室①・・最大10名程度
会議室②・・最大13名程度
和室 ・・最大10名程度
ご利用の皆様には、当面のあいだ、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解ご協力をいただきますよう、お願いいたします。
ご利用前後の清掃・アルコール消毒については、今まで以上に配慮し実施しております。
お気づきの点やご不明な点がございましたら、お問合せください。
- 京都市上鳥羽北部いきいき市民活動センター
- 誰もが使える会議室や和室などを提供するほか、様々な市民活動に関する情報の提供、催し企画なども行います。
趣味の活動や地域の集会など、色々な用途にご利用ください。
●所在地:〒601-8107 京都市南区上鳥羽南唐戸町62-2
●Tel&Fax:Tel.075-691-9098 Fax.075-662-0910
●Mail:info@ktb-ikisen.jp
●開館時間:午前10時から午後9時 ※日曜日は午後5時まで
●休館日:毎週火曜日、年末年始
- 施設ご利用の一例
- 育児サークルや親子活動に・・・
お誕生日会や自習勉強などに・・・
その他、様々な用途にご利用ください。
ご不明点、詳細はお電話にてお問い合わせください。(075-691-9098)
